パールホワイトプロ2αとEXの変更点をまとめてみた!
管理人が実際に注文してその使い心地を試した『パールホワイトプロ2α』。
ですがこのたび製品が「2α」から「EX」へと変更になったそうです。
違いが分からなかったので実際に公式から問い合わせをしてこの度回答をいただいたのでまとめて皆さんにご紹介しますね。
「EX」になってパワーアップした3つのポイント!
新成分が加わって医薬部外品(薬用)に!
EXにはコレまでの「2α」には含まれていなかった薬用成分(アラントイン、イソプロピルメチルフェーノール)が配合されて医薬部外品となりホワイトニング力がアップしました。
それ以外にもシャクヤク・ノバラ・ホップ・ビワ葉など天然由来の成分が新たに配合されて主成分であるリンゴ酸(α-ヒドロシキ酸)と合わせそれらが葉の黄ばみや着色汚れに作用してくれます。
歯茎のケアもできるようになった!
新たに薬用のIPMP(イソプロピルメチルフェーノール)が含まれたことで歯だけでなく健康な歯茎を保つ効果も期待できるようになりました。黄ばんだ歯だけでなく黒くて気になっていた歯茎もケアしてくれるのは嬉しいですよね。
これによって「パールホワイトプロ」は口内をトータルにケアできるホワイトニング製品に。
安全に使えて値段も「2α」と変わらない!
成分が増えても安全性はコレまでどおりで研磨剤や発がん性物質である界面活性剤は使われていないので安心して使えます。
さらに確認したところ公式サイトの値段も変化なしなのでパワーアップした製品をそのままの値段で取り寄せられるところもポイントです。
(2013年3月18日現在)
パールホワイトプロEXはこんな人にオススメ
- 歯の黄ばみがヒドクて市販の歯磨き粉じゃ歯が立たない
- 歯の汚れだけじゃなく歯茎や口臭などトータルなケアをしたい
- なるべく急ぎで頑固な歯の黄ばみを除去したい
- 美容歯科に通うよりも安く・手軽にホワイトニングがしたい
- タバコのヤニで汚れた歯や歯茎を綺麗にしたい
- 着色汚れが毎回目立ってしまう歯の状態を改善したい
- 不潔で息が臭そうに思われる口内をはやくどうにかしたい
「2α」から「EX」へと変わったことでより一層、歯の黄ばみを初めとする口内のトラブルの改善が期待できる製品に生まれ変わったようです。
私自身、「2α」を使用したときから「即効性が高いなぁ」と感じていたのでさらにそこからパワーアップした製品を試せるあなたはラッキーかもしれません。